セントラル画材 ゛SDGsへの取り組み 5゛
「リサイクル」はSDGsでも非常に重要な要素の1つです。
セントラル画材では環境に配慮した部材を積極的に採用し、持続可能な社会の実現に貢献しています。
当社では、梱包材として「エコハーモニー」と呼ばれる再生原料を99%使用したエアパッキンを採用しています。
あまり使われていない有色再生原料からできたエアパッキンです。
有色再生原料を使用しているため色にばらつきが出ますが、脱炭素・環境優先の観点からメインで使用しております。
上記グラフより、弊社ではエコハーモニーを年間平均183本使用。
3.2kg(1本あたりのCO2削減量)×183本(年間使用量)=586kg
CO2年間 約586kg削減
これは、環境負荷低減に大きく寄与する成果となっています。
セントラル画材では“製品のクオリティ”と“環境への配慮”の両立を目指し、材料や部材の選定を定期的に行い、「12つくる責任つかう責任」「15陸の豊かさも守ろう」を推し進めて参ります。
セントラルアートファクトリー:https://www.central-gazai.co.jp/artfactory/ インプレスラボ:https://impress-lab.jp/